各務原市の小学校についてご紹介します!稲羽東小学校
稲羽東小学校周辺は、春ごろから茶ノ木が青々と茂ります。
近隣には、お寺や神社が多く、古き良き時代の雰囲気が残る立地にあります。
学校目標
【ゆめにむかい いどみつづける子】
かしこく :意欲をもち、ねばり強く 学習に取り組む子
あたたかく:自分を見つめ、思いやりをもって仲間にかかわる子
たくましく:命や身体の大切さを理解し、心身の向上に努める子
めざす学校の姿
*児童の誰もが明日も来たいと思える学校 *教職員の誰もが働き甲斐のある学校 *保護者・地域誰もが誇りに思える学校
【児童のあいことば】
一人一人のよさが輝く
かしこく :「わかった・できた」を生み出す授業
あたたかく:所属感・自己有用感のある集団づくり
たくましく:心と体の健康づくり
学校方針
●考えを伝えあい、学ぶ喜びを実感できる授業
①わかった・できたを味わうことができる授業づくり
②学びの基盤づくり
●所属感と自己有用感のある集団づくり
①学級集団の育成
②たてわり集団の人間関係の育成
●心体の健康づくり
①安心安全な学校生活づくり
②命を守る危機回避能力の育成
小規模特認校
学校の特色を理解し、「小規模な学校で学びたい、学ばせたい」という児童および保護者が、要件を満たせば小規模特認校として指定された学校に市内全域から就学することができる制度です。
稲羽東小学校では、伝統行事として5月に
【茶摘み】が行われます。
小学校周辺に植栽した茶ノ木に親しみ
お茶について歴史を学んだり、効能や研究をし、
ふるさとについて学び・自分をつくる
「ふるさと学習」を大切な取り組みにされております。